Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

環境

宝の在り処

投稿日:2019年5月28日 更新日:

今日は愛知県は田原市の宇津江海岸へ行ってきました。https://goo.gl/maps/wDuG9jcCKfeDKMiF6

渥美半島にある小さい漁港で釣り場の穴場スポットのようです、

今日は雨で誰ひとりいない海岸でした。

ここはテトラポットの隙間にスプレー缶、

農薬の入れ物などが挟まっていて処理がとても大変で、

大量のゴミが漂着していました、

写真は消えてしまったので、

この時の様子を記録した動画を載せておきます。

IMG_2369

とにかく臭かった、

偏頭痛で頭が痛かった、

これって誰のためにやる?

何のためにやる?

胸糞悪い自分のため?NO!

社会に貢献するため?NO!

結局は、地球の未来のためにやる。

-環境
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

走行税から見えた!地球環境保護の理由。

いま、2009年に放送された走行税についてのニュースがSNSで拡散されています。 最近では2018年12月にメディアによって報道されていました。 デマだと思って調べてみると、2020年以降に実施される …

情報格差社会

一億総情報発信時代 YouTuberやインスタグラマー、ティックトッカーの登場により、 いまや情報発信でお金が稼げる事が常識になりました。 そしてネット環境の進化によって、どんな立場の人にも自分を表現 …

SDGs つくる責任 つかう責任とは

この動画はモスバーガーでの店員とのやりとりを記録したものです、営業妨害をしたいという悪意はありません。僕はモスバーガーが大好きです。 AVAssetExportPreset960x540 僕はモスバー …

小原四季桜(おばらしきざくら)本物の楽園を散策。

この時期、愛知県豊田市小原町にある「川見四季桜の里」は桃源郷に変わる。 紅と桃が混ざり合う。 蝶が儚さを連れてくる。 光と闇の共演。 混ざり合う、美。 色彩、極まる。 赤、緑、黄、桃、色々。 変幻自在 …

台風に備えるための10の対策

今年最強クラスと呼ばれる台風19号が日本に接近しています。大型で猛烈な台風19号は猛烈な台風で、広範囲に影響が及ぼすおそれがあり、他人事ではありません。 もし、暴風などで家屋被害が出たり、住んでる地域 …