Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

悲しみにこころをまかせちゃだめだよ。

投稿日:

これはサンボマスターの「できっこないを やらなくちゃ」の歌詞だ。

悲しいは「非+心」で、心・胸が裂けるような切ない感じを表すのだそうだ。

楽しいだけで感じられる喜びは長くは続かず、その程度の感情しか生まない。

悲しみは魂を成長させるために必要なスパイスになる。

悲しみで人生に疑問が起こり、怒りで火がつきスタートし、喜びがさらなる加速を生む。

悲しみと怒りと喜びの連続が人生を前進させる原動力となる。

今の僕は同世代の人たちと比べ、平凡とは違う非凡な生活に罰を与えられているようだ。

ずっと罪悪感に苦しめられている感じで、夜も眠れやしない。

明日は敬老の日なので実家に留まろうとしたが、今日、帰れば良かった。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日の夕焼け

夕陽って、人をメランコリックにさせるよな。 綺麗なんだけどね。

4月いっぴ

4月に入った。急に暖かくなって、全国的に桜も見頃を迎えている。 この時期はあまり好きではない、なぜならもうすぐ誕生日だからである。 どおして自分の誕生の日を喜べないのだろう?それは歳を重ねた自分が惨め …

動物セラピー

今日は柴犬に癒された。 このブログの主役級。 帽子が似合う。 柴の犬。 その名は、、、 あずき!よろ!

柴パラダイス

今日も柴散歩。 黄昏れ犬。 相棒、こんにちは。 相性は良くないみたい… 怒ってはる💢 向こうはのりのりなのにw プンプン…くさっ!!! 激オコ💢(笑) でも… 笑顔の柴 …

キックチャレンジ

先日、ピックアップスケートのカゴにペットボトルを入れるチャレンジをしました。 ここから ピックアップスケートに向けて ペットボトルの下に足を当て 足首を固定させたままペットボトルを浮かし 蹴り上げると …