朝は寒いけど、昼はポカポカ春の陽気。不仲な老夫婦も納得のちゃんこ料理店。

「やぐら」で日替わりランチ。

千代の富士の手形とサインを発見。この時代は相撲が面白いと思えた。今は…しらんw

オヤツを待つ犬。皆が感情的にならず、ありのままで過ごせる世界でありますように(合掌)
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:
朝は寒いけど、昼はポカポカ春の陽気。不仲な老夫婦も納得のちゃんこ料理店。
「やぐら」で日替わりランチ。
千代の富士の手形とサインを発見。この時代は相撲が面白いと思えた。今は…しらんw
オヤツを待つ犬。皆が感情的にならず、ありのままで過ごせる世界でありますように(合掌)
執筆者:いしくれ
関連記事
よく、「素直になれよ!」と、母から言われたり、「素直でありなさい」といった名言を聞いてきました。 あまり良い言葉として受け取れないのはなぜだろう?では、素直さ、とは?いったいなんだろう。 Panaso …
実家から避難。今はラグビーを見ながらブログを書いている。 実家では母親の膠原病が悪化していて、母は夜も眠れないくらい体中かゆいらしい。 親父は相変わらずバカにしたように上から目線でものをいう。 母親の …
音楽で音を楽しみ 音学で音を学ぶ。 昨夜、眠れずに苦しんでいる時、 Mr.Childrenの新曲「birthday」を 聴いて鳥肌がたった。 壮大な流れのメロディーと力強い言葉が琴線に触れた。 素晴ら …