世界は今、ウイルスによって分断を煽られ、暗黒時代に突入している。YouTubeで成功者と呼ばれ影響力のある金持ちが、家なき人たちを金喰い虫だと言い炎上している。今こそ冷静にならなくてはならない。情報に流されて感情的になってしまいそうな自分に氣づき、理性を持って生きよう!皆が理性という意識をコントロールできた時に、世界は変わるのだ。
理性を意識する
投稿日:
執筆者:いしくれ
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:
世界は今、ウイルスによって分断を煽られ、暗黒時代に突入している。YouTubeで成功者と呼ばれ影響力のある金持ちが、家なき人たちを金喰い虫だと言い炎上している。今こそ冷静にならなくてはならない。情報に流されて感情的になってしまいそうな自分に氣づき、理性を持って生きよう!皆が理性という意識をコントロールできた時に、世界は変わるのだ。
執筆者:いしくれ
関連記事
自分の考えや生きかたを押しつけてくる人がいる。それは態度や言葉や空気となって私たちのエネルギーを奪いとってゆく… 「正しきことのために戦うことは罪ではない、話し合いなど通用しない相手もいるのだ。精神を …
先日、名古屋の街へ行ったところ、異様な光景を目にしました。 街で歩いているひと全員が炎天下の中でもキチンとマスクを着用していました。 外に居た僕も慌ててマスクを着用しましたが、あまりの暑さで命の危険を …
いま、キャッシュレスの時代が来ています。ポイントを貯めることが節約のカギになることを知り、楽天カードを申し込みました。 カードはきたのですが、楽天からのメールが受信されず、四苦八苦。今日は連れの家から …
私は昔から信仰という言葉がすごく嫌いでした。なぜなら宗教=洗脳と思うからです。 そもそも信仰とは、何か? 信仰とは→「神や仏などを信じること。また、ある宗教を信じて、その教えをよりどころとすること。 …