Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

立場主義による抑圧と戦え

投稿日:

立場主義に囚われた社会システムから抜け出すための女性装…という記事を見つけた。

東大教授、安富歩さんへのインタビューでとても興味深い事が書かれていた。

「立場主義」に囚われた社会システムから抜け出すための「女性装」――東大教授・安冨歩氏インタビュー

この世界を生きるために社会的立場や役割を演じなければならない瞬間がある。

社会的立場が高いほど優遇される社会システムが未だに存在している。

立場主義に縛られすぎると、自分という存在を見失ない抑圧の波にのまれる。

気づけばしがらみだらけでなかなか身動きがとれなくなってしまう。

自分の内側にある逃げ道も消えてしまい、決意も喪失してしまう。

本当はこうしたいのに…こうありたいのに…そんな本音を隠す事が美学とされた。

安富さんは、立場主義から逃げるのではなく、それをどお利用して立ち回って行くのか?巧みな戦略を持つ事が大事だと言われている。

まさにその通りだと僕は思う。この世界は信用・信頼で成り立っている。大切な人には誠意を忘れてはならない。

しかし、貨幣社会はあまりにも残酷だ。まともに行ったら精神を病んでしまう。

それは僕も身をもって体感した。今は精神のバランスを意識するとき。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

情報は我々に違いと憎しみを生ませるため操作されている。

2020年5月25日米ミネソタ州ミネアポリスでアフリカ系男性、ジョージ・フロイドさん(46)が警察官の不適切な拘束方法によって死亡したという事件がありました。 黒人男性が白人警官に暴行され、その後死亡 …

差別のない世界へ

僕は誰だ 人間 でも僕はフツウじゃないらしい だから何だ 障害者 健常者 違う 僕は、僕だ。 言葉に騙されないで 障害は確かにあるけど 僕とあなたの間にあるその障害は 僕だけのものじゃないと思うんだよ …

なつぞらといぬ

夕暮れ時の柴散歩。雲が夏って感じでした。 暑き夏がはやく終わらないかな… 蒸し暑かったけど、柴犬に癒された一日。

中心を意識する。

媚びて飼われりゃ飯は食える、だが一生、鎖で繋がれる。世の中でいちばん大事なのはお金ではなく仲間だ!と、得意気に語る人がいる。 逆に、お金から逃げることは生きる目的がないのと同じ。お金が介在しない仕事や …

僕のなりたいものはなんでもないもの

人間って本当は自分になりたいだけなんだ。だけど子供のときって、こういう大人になりなさいって。レールを用意される。 例えば、あなたは頭のいい高校生、大学生になりないさい。とか、大人になったら一流企業に入 …