Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

自分…とは

投稿日:

自分という存在とは何か?全体の中のひとつか?ひとつの個としての存在するのか?

僕から自分はという自我、自分対他人の境界が消えたとき、本質に気づけるだろう。

今は古くからの情報を親から押しつけられる。「そうじゃない、あなたはそうなんだからだめなのだ」遠回しに言われてしまう。

仲の悪い老夫婦と同じ環境にいると、どおしてもテレビからの情報は避けられない。

距離を置かなければ、でもなぜ、ずっと親のモラハラに近づいてしまうのだろう。

自分が嫌いになる。自分とはいったいなんだろう?なんて、考えるだけ無駄かも知れない。

あるがままの存在としてエネルギーを使って行けば良いのだ。

中心でいられるよう軸を持って、そして希望を持って、生きるしかない。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

不思議と…

何かに助けられているような感覚を抱くことがたまにあるのだが…気のせいだろう… ひとつのところにすべてを賭けて ひとつひとつ丁寧に、真剣に、重ねて行けばいい。他人の理解はいらない。 魂を成長させて行けば …

枠から外れてワクワクしよう

今日は心療内科でカウンセリングの日。病院にはかれこれ10年以上は通っている。 僕を担当してくれるカウンセラーは年明けの仕事始めでお疲れの様子。 僕はクライアントとしてカウンセラーの成果に貢献できた時期 …

暑さ…戻る。

夏の暑さが戻ってきたような一日。 暑い、暑い。 目標まで、もう少し…あと少し…

言葉は生命

言葉は精神に宿り、精神は魂を燃やし、磨き、整える。だが、否定の言葉を受けつづけていると、精神は廃れ、魂は腐る。より一層、言葉に気おつけなければならない。

破壊と再生。

新型ウイルスの感染拡大が止まらないなか、それに伴って、 金融市場では乱高下を繰り返し、すでに混乱を極めています。 もし、銀行閉鎖によるロックダウンが起きたとしたら、 郵送期間、食料などのサービスが一時 …