Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

自分を励ます

投稿日:

「わたしがいるから、わたしのせいで、わたしがわるいんだ…」そうした自責の念に襲われる時がある。そんな時は、自分で自分を励ます。

自分は良くやった。嫌な事と向き合って、抑圧の中で、そうするしかなかった。とどまる事で自分を守ってきた。

人は環境によって左右される。他者と比べる必要はない。だから自分を大切にしよう。罪悪感で生きてゆくのが辛くなったら、まず、自分が自分であることを確認する。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お金の目的を考える。

1913年に創造紙幣、通貨発行権が生まれて、お金をつくることが仕事の人が、とんでもない大金持ち。 お金の目的って何かな?人類には、お金を持つ人、持たない人がいて、それによってドラマが生まれてきた。 お …

秋が呼んでいる。

そろそろ、秋が、呼んでいる。秋のにおいのする方へ…行こう。

ワードプレスがスマホアプリで使えない現象

スマホアプリからワードプレスが使えなくなってしまった。残念。一度消して使えるようになるか試みる。

猫の習性

猫の先祖は砂漠に生息していたため人間や犬より暑さに強いといわれている。 窓の無い倉庫の2階は熱がこもるから猫たちの様子が心配になる。 子猫は成猫より体温調節が苦手で29〜32°ほどが適温らしい… 煮干 …

no image

蒸し暑さMAX

暑さと抑うつで苦しい一日だった。吐き気がつづくといった感じ。夜はものすごく蒸し暑くて行動さえも制限されてしまうほどだ。ひとまず耐えるしかない。