Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

SDGs 働きかた 環境 #自動化

ユニクロのセルフレジがスゴイ!

投稿日:

先日、大型店舗のユニクロに行ってみたら、ほぼ自動レジになっていて驚きました。

1.レジ横に商品を入れたカゴを置くとカゴ内の商品は自動で算出され、

2.後はタブレットに従ってクレジットカードか現金で精算するだけ、

3.そして中央に用意されたコーナーでハンガーを返却BOXに入れ、

4.商品を袋に詰める。

なんてスムーズで効率的なのだろう。

実際に使ってみると簡単で早くて楽で、何より楽しい。想像以上の変化に恐怖と感動を覚えました。なぜなら少し前までレジに5人いたから。

そしてレジ袋も有料化になるそうだ、ユニクロに行くのにまさかマイバックを持っていくことになるとは、思いもしなかった。

ゴミを減らす、という意味ではすごく良い対策だろう。これぞSDGs

しかしご年配の方や一部の人たちからはあまり良い声が上がっていなかった。確かにアナログ世代には受け入れがたいシステムだろう。

消費者にとって、変化は痛みだ。

しかし、今の社会の構造を変えない限り、人は無意識のうちに消費を繰り返し、ゴミを撒き散らしていくだろう。そして人類は自滅の道を歩いてしまう。

自分も含め、なるべく無駄な消費をしない生活を心がけるよう努力していきたい。ユニクロの商品の質はかなり向上していてデザインもシンプルでとてもいい。

自ら変わり世界を変える 「服を変え、常識を変え、世界を変えていく」

という柳井正さんの経営理念、素直に素晴らしいですね。

-SDGs, 働きかた, 環境, #自動化

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

円原川の青さに癒された。

今日は岐阜県の山県市にある円原川へ行ってみました。朝の光芒が射す場所で有名です。 朝は体調が悪くて起きられないので、昼に到着しました。人も少なくていい雰囲気でした。ただ、大型トラックやバスが狭い道をガ …

ゴミ問題は自分事から変えて行こう!

去年、ある海岸に打ち上げられたクジラを見て改めてゴミ問題について考えさせられた。 ペットボトルって捨てる人のマナーさえ良ければとても便利だしすごい発明品。 日本では1977年にしょうゆの容器として初め …

情報格差社会

一億総情報発信時代 YouTuberやインスタグラマー、ティックトッカーの登場により、 いまや情報発信でお金が稼げる事が常識になりました。 そしてネット環境の進化によって、どんな立場の人にも自分を表現 …

走行税から見えた!地球環境保護の理由。

いま、2009年に放送された走行税についてのニュースがSNSで拡散されています。 最近では2018年12月にメディアによって報道されていました。 デマだと思って調べてみると、2020年以降に実施される …

海ゴミ問題。日本の片隅で見えた景色

VLOG 愛知県一色町より、SDGs活動動画。 AVAssetExportPreset640x480 本日は愛知県一色町の海岸でゴミ拾いをしました。ここは近くに学校があり、そこを卒業された生徒さんが書 …